年度別事業概要 (令和4年度~)
HOME > 神辺遺産制度による賑わいと活力あるまちづくり事業 -神辺遺産制度- > 年度別事業概要 (令和4年度~)
令和7年度
令和6年度
1、『神辺遺産』事業/第2神辺遺産認定
2、『神辺フォトコンテスト2024』事業
・11月17日(日)表彰/展示
3、『人を動かす、まちを動かす』事業
-古民家利活用ワークショップ-
・旧菅波邸 Cafe anjin
・旧松本家住宅 -神な備-
・11月15日(土)、16日(日)展示
4、『廉塾バラのまちづくり』事業
・神な備バラ園ワークショップ(9月26日)
5、『第7回地域遺産フォーラム』11月16日(土)
・第一部 「神の辺りの拡がる先」
・ホタルと花と砂留と-堂々川ホタル同好会-
・鼎談-葛原文化保存会-
・古民家利活用ワークショップ
6、人を動かす まちを動かすプジェクト
・旧菅波邸 Cafeanjin-神辺の語りべ-
・旧松本家住宅 -神な備-
・神辺遺産を巡るスタンプラリー
2、『神辺フォトコンテスト2024』事業
・11月17日(日)表彰/展示
3、『人を動かす、まちを動かす』事業
-古民家利活用ワークショップ-
・旧菅波邸 Cafe anjin
・旧松本家住宅 -神な備-
・11月15日(土)、16日(日)展示
4、『廉塾バラのまちづくり』事業
・神な備バラ園ワークショップ(9月26日)
5、『第7回地域遺産フォーラム』11月16日(土)
・第一部 「神の辺りの拡がる先」
・ホタルと花と砂留と-堂々川ホタル同好会-
・鼎談-葛原文化保存会-
・古民家利活用ワークショップ
6、人を動かす まちを動かすプジェクト
・旧菅波邸 Cafeanjin-神辺の語りべ-
・旧松本家住宅 -神な備-
・神辺遺産を巡るスタンプラリー
令和5年度
1、『神辺遺産』事業
・神辺遺産の創設/認定
2、『人を動かす、まちを動かす』事業
3、『神辺フォトコンテスト2023』事業
・11月18日(土)、19日(日)展示
4、『廉塾バラ拡大展開』事業
・世界バラ会議支援
・接木講座(12月or1月)
5、『第6回地域遺産フォーラム』共催
**11月18日(土)**
・「地域遺産」から考える、大切なものの遺し方
講師:山川 志典(早稲田大学次席研究員)
・神辺遺産認定
・鼎談 地域<を・で>デザインするということ
平成29年度 平成30年 平成31年度 令和2・3年度
令和4年度
・神辺遺産の創設/認定
2、『人を動かす、まちを動かす』事業
3、『神辺フォトコンテスト2023』事業
・11月18日(土)、19日(日)展示
4、『廉塾バラ拡大展開』事業
・世界バラ会議支援
・接木講座(12月or1月)
5、『第6回地域遺産フォーラム』共催
**11月18日(土)**
・「地域遺産」から考える、大切なものの遺し方
講師:山川 志典(早稲田大学次席研究員)
・神辺遺産認定
・鼎談 地域<を・で>デザインするということ
平成29年度 平成30年 平成31年度 令和2・3年度
令和4年度
令和4年度
福山城築城市民企画事業
①個別動画作成(神辺本陣、廉塾、神辺宿のまちなみ)
②神辺宿まちなみ探訪
・ドローン空撮&地上カメラ動画撮影
・神辺宿まちなみ調査
・神辺宿まちなみ動画作成
③「神辺本陣・廉塾と神辺宿」事業
・神辺宿企画展示
・神辺宿まちなみ講演会
・廉塾バラ挿木講座
④古民家リノベ工事現場見学会
⑤第5回地域遺産フォーラム開催
⑥神辺フォトコンテスト2022
大きく表示
平成29年度 平成30年 平成31年度 令和2・3年度
令和5年度
①個別動画作成(神辺本陣、廉塾、神辺宿のまちなみ)
②神辺宿まちなみ探訪
・ドローン空撮&地上カメラ動画撮影
・神辺宿まちなみ調査
・神辺宿まちなみ動画作成
③「神辺本陣・廉塾と神辺宿」事業
・神辺宿企画展示
・神辺宿まちなみ講演会
・廉塾バラ挿木講座
④古民家リノベ工事現場見学会
⑤第5回地域遺産フォーラム開催
⑥神辺フォトコンテスト2022

平成29年度 平成30年 平成31年度 令和2・3年度
令和5年度