地域遺産フォーラム
第6回地域遺産フォーラム
日時:令和5年11月18日(土) 10:00~19:00
場所:神辺交流館 2階集会室&旧菅波邸
第1部 シンポジューム(神辺交流館)
「地域遺産」としての神の辺り
10:00~
フォーラム開催趣旨説明
佐藤圭一福山大学建築学科・教授
10:10~
ふくやま♡まちづくり大学「公開講座」
「地域遺産」から考える、大切なものの遺し方
山川志典次席研究員
(早稲田大学リサーチイノベーションセンター)
11:20~
第1回「神辺遺産」認定(物件紹介・実演あり)
松本正志〈神辺遺産認定委員会委員長〉
①天別豊姫神社
②ハネ踊り(三日市上・後町/早王)
③旧菅波邸Cafe anjin
11:50~
鼎談「地域<を・で>デザインするということ
水主川嘉範〈かこ川商店代表取締役〉 and
山川 志典(早稲田大学次席研究員) and
佐藤 圭一(福山大学建築学科教授)
14:00~ (会場移動)・旧菅波邸Cafe anjin
第2部 総合ディスカッション
「古民家リノベワークショップ
-神辺の居場所:サードプレイスの創出-」
・琴演奏
・「旧菅波邸Cafe anjin」店舗リノベ紹介 他
【同時開催】神辺フォトコンテスト2023 作品展示
11月18日(土)~19日(日) :神辺交流館
問合せ:神辺交流館☎084-963-4050
Email:nshige@sea.plala.or.jp
備後表継承会☎050-5319-4448
Email:info@bingo-igusa.com
場所:神辺交流館 2階集会室&旧菅波邸
第1部 シンポジューム(神辺交流館)
「地域遺産」としての神の辺り
10:00~
フォーラム開催趣旨説明
佐藤圭一福山大学建築学科・教授
10:10~
ふくやま♡まちづくり大学「公開講座」
「地域遺産」から考える、大切なものの遺し方
山川志典次席研究員
(早稲田大学リサーチイノベーションセンター)
11:20~
第1回「神辺遺産」認定(物件紹介・実演あり)
松本正志〈神辺遺産認定委員会委員長〉
①天別豊姫神社
②ハネ踊り(三日市上・後町/早王)
③旧菅波邸Cafe anjin
11:50~
鼎談「地域<を・で>デザインするということ
水主川嘉範〈かこ川商店代表取締役〉 and
山川 志典(早稲田大学次席研究員) and
佐藤 圭一(福山大学建築学科教授)
14:00~ (会場移動)
第2部 総合ディスカッション
「古民家リノベワークショップ
-神辺の居場所:サードプレイスの創出-」
・琴演奏
・「旧菅波邸Cafe anjin」店舗リノベ紹介 他
【同時開催】神辺フォトコンテスト2023 作品展示
11月18日(土)~19日(日) :神辺交流館
問合せ:神辺交流館☎084-963-4050
Email:nshige@sea.plala.or.jp
備後表継承会☎050-5319-4448
Email:info@bingo-igusa.com