廉塾バラ増殖活動
HOME > 廉塾バラのまちづくり > 廉塾バラ増殖活動

2024 「廉塾バラ」接ぎ木講座開催

神辺学区まちづくり推進委員会、神辺宿文化研究会、神辺図書館共催事業
2024 「廉塾バラ」接ぎ木講座 第四回
2月7日(水)13:30から神辺交流館において、第四回の「廉塾バラ」接ぎ木講座を11名の参加をもって開催しました。
今回は、新しく細い台木への接ぎ木方法の説明があり、細い穂木の楔切には苦戦の様子でしたが、皆さん頑張って最後まで完成させました。順調にいけば、20日程で芽が出てきます。
大きく表示

2024 「廉塾バラ」接ぎ木講座 第三回
2月4日(日)13:30から神辺図書館において、第三回の「廉塾バラ」接ぎ木講座を15名の参加をもって開催しました。

大きく表示
2月7日(水)
13:30から神辺交流館において、最終(第四回)の接ぎ木講座を開催しますので、お申込み下さい。

2024 「廉塾バラ」接ぎ木講座 第二回
1月28日(日)13:30から神辺図書館において、第二回の「廉塾バラ」接ぎ木講座を約20名の参加をもって開催しました。

大きく表示
sanyo digitalnews

2024 「廉塾バラ」接ぎ木講座 第一回
1月13日(土)13:30から神辺交流館 第5・6研修室において、福山ばら会の上川内理事長、北川副会長、理事2名の指導の下、24名の参加をもって「廉塾バラ」の接ぎ木講座を開催しました。穂木、台木作りから、接木、植え付けまで、一連の工程を真剣に取り組んでおられました。大半の方が初めての経験でしたが、2025世界バラ会議を盛り上げるべく、「廉塾バラ」でまち一杯に広めようと盛り上がりました。
講義資料PDFファイルを表示
福山ばら会

第二回は1月28日(日)13:30から神辺図書館で開催します。

「廉塾バラ」 1,000本をめざして!

廉塾バラ接ぎ木講座第1回模様
図書館展示

2024廉塾バラの接ぎ木講座(募集)

2025世界バラ会議を応援しましょう!
かんなべ図書館と共催で「廉塾バラ」の接ぎ木講座を開催します。
日時・場所
①2024年1月13日(土)13:30~16:00
 神辺交流館 第5・6研修室
②2024年1月28日(日)13:30~16:00
 かんなべ図書館 会議室
③2024年2月  4日(日)13:30~16:00
 かんなべ図書館 会議室
2024年2月 7日(水)13:30~16:00
 神辺交流館 第5・6研修室
定員 各日とも20人(先着順)
※1月12日(金)10時から来館・電話で受付
材料費 500円(台木5本分)
申込先    神辺交流館 ℡084-963-4050
   かんなべ図書館 ℡084-962-5053

菅茶山生誕275年祭会場に廉塾バラ展示

2023年10月28日(土)、菅茶山生誕275年祭が神辺文化会館で開催され、会場に廉塾バラを展示しました。

                   
茶山顕彰会ニュース250号

廉塾バラの剪定&寒挿し講習会の開催

日時:令和5年2月20日(月) 13時30分~
場所:廉塾広場
講師:福山ばら会理事長 上川内 哲夫 さん
参加者4名で実施しました。
講義資料PDFファイルを表示

廉塾のバラには、蕾をたくさんつけています。
割り箸より細い枝や、枯れ枝を剪定するも、
蕾を切るのは可愛そうで、改めて5月頃に行うこととしました。
剪定した枝は各自持ち帰り、「挿し木」をします。
昨年11月の「種蒔き」したバラに芽が出たとか、
今年1月の「接木」したバラに2cmほどの新枝が出たとか
うれしい「バラ談議」もありました。

廉塾バラ接木講座の開催

日時:令和5年1月30日(月) 13時30分~
場所:神辺公民館
講師:福山ばら会理事長 上川内 哲夫 さん
参加者10名で実施しました
講義資料PDFファイルを表示

スパッと切れず、穂木作りに悪戦苦闘。台木を木質部に沿って垂直に切り下げ、形成層を合わせるように穂木を差し込みテープで固定。
最低気温が10℃以下にならないよう、70%以上の湿度を保って、待つこと2週間で芽がでて、1か月もすると葉がでてくれるようですが、発芽まで目が離せません。

 
 
穂木の採取
穂木作り
植え付け

廉塾バラ「種まき」講習会の開催

日時:令和4年11月14日(月) 13時30分~
場所:重政宅駐車場
講師:福山ばら会理事長 上川内 哲夫 さん
参加者14人で実施しました。
講義資料PDFファイルを表示

参加者の皆さんは、バラの種栽培は初めてだと、興味深く聞いておられました。
発芽率は80%近く、2か月で、早ければ12月には発芽し、6月には花が咲く。
ただ、親と同じものになる可能性は低く、果たしてどんなバラが生まれてくるか、楽しみです。水は切らさぬよう、発芽までは寒さが必要なので、外で管理するように。
廉塾のバラは満開で、多くの赤い花を咲かせています。

●2月20日には、剪定と寒挿し講座を開催します。

 
 
11月14日現在の廉塾バラ
11月14日現在の廉塾バラ

廉塾バラ「挿し木5ヶ月」

4月18日に挿し木苗の植え替えをし、松本会長宅で水遣り等管理をしてもらい、250株程が元気に育っています。
夏場の暑さを乗り切り、花を咲かせた苗もあります。
この苗を、11月19日(土)に開催する「神辺宿まちなみ講演会」参加者にプレゼントいたします。

                   

廉塾バラ植替出前講座

日時:令和4年6月20日(月) 13時30分~
場所:神辺公民館横駐車場
講師:福山ばら会理事長 上川内 哲夫 さん
参加者39人で実施しました。

4月18日に実施した約300本の「廉塾バラ」の挿木苗を、2か月後の今日、一本ずつポットに植替えました。
挿木講座に参加された皆さんの腕前と管理が上手くいって、挿木の殆ど発根していました。
植替えに参加された皆さんには、ご自宅で育てていただきたく、1ポットずつ持ち帰っていただきました。
講師が育てている、38年物の接ぎ木の「鉢植えバラ」を見本に、育て方、管理方法を話していただき、今後は、11月に種まき、2月には剪定講座を予定しています。

「廉塾バラ」水野勝成ゆかりの地、庄原へ

「庄原さとやまオープンガーデン2022春」が開催中の令和4年6月4日(土)、庄原観光推進機構、しょうばら花会議、バラ愛好家のもとに、「廉塾バラ」の挿木苗を届けました。
珍しい「廉塾バラ」の記事を見られて、庄原で育てたいとの、バラ愛好家の一報があり、バラの町に仲間入りすることとなりました。
庄原は水野勝成ゆかりの馬具・駕篭があることでもあり、庭先で廉塾バラが花開くことで、バラを通した歴史繋がりになることが楽しみです。
四季咲き品種が少なく、春の賑わいを終えた後は廉塾バラの赤い花が庄原の町を彩る時が来るかもしれません。

(西城エリア)
 
美古登郵便局         堤邸
庄原DMO、バラ愛好家、しょうばら花会議の皆さんのもとに届けた「廉塾バラ」
水野勝成ゆかりの馬具・駕篭  

廉塾バラ挿木出前講座

日時:令和4年4月18日(月) 13時30分~
場所:神辺公民館横駐車場
講師:福山ばら会理事長 上川内 哲夫 さん
参加者30人で実施しました。
講義資料PDFファイルを表示

 
 
chugoku digitalnews
自治会役員他参加者約30名

廉塾バラの取組

「廉塾バラ」の呼称

平安時代に渡来した中国由来の「庚申バラ」の一種で、廉塾

のバラは、四季咲きの一枝一輪咲きで、野生種に近くて生命力が強く、他に同型をみたことがなく珍しい。

            (白砂伸夫教授:神戸国際大学)

江戸時代は園芸が盛んで、茶山の漢詩にも「薔薇」が詠われている。(この頃、モッコウバラ、ナニワイバラが渡来)

今あるバラは、約百年前の存在が確認されており、詳細不詳ながら、茶山当時から存在していたものと思われる。

.2021年11月29日から

この貴重なバラを「廉塾バラ」と呼称し、2025世界バラ
会議in福山を盛り上げる取組を始めた。     

                   

             神辺学区まちづくり推進委員会
             神辺宿文化研究会
chugoku digitalnews

廉塾中門脇に咲くバラ
地域の「宝」にしよう